ニュース

【ニコニコ超会議2019】VtuberFes Japan2019の各ブースの様子をレポート!

投稿日:

VtuberFes2019_画像1
▼編集部おすすめ記事!
【VTuber】バーチャルYouTuberランキングBEST100!毎週更新!

読むだけで今人気のVTuberが一目で分かる!

VtuberFesの各ブースの様子をレポート!

VtuberFes2019_画像2 VtuberFes2019_画像3

今年はホールまるごと1つがVtuberのスペースとなった、ニコニコ超会議2019の『VtuberFes Japan2019』の各ブース模様をお届けしていきます!

①:IRIAM:超バーチャル握手会

VtuberFes2019_画像5 VtuberFes2019_画像4

IRIAMのブースでは、この日のために開発されたという 専用アプリ「iRIAM-Phone」を用いて『超ガチ恋距離で会話体験(公式文引用)』を楽しむことができました。

②:Vtuberおしゃべりフェス in超会議

VtuberFes2019_画像6 VtuberFes2019_画像5

VtuberFes2019_画像7

「Vtuberおしゃべりフェスin超会議」では、以前開催されたおしゃべりフェスと同様に人気のVtuberと1対1で対談することができました。

対談時間は1分と短いものの、普段ネットで応援をしている推しVtuberと直接話せる貴重な機会のため、ブースには長蛇の列が出来ていました。

ブースには無料チケットと有料チケットのものがあったのですが、中には推しと長時間話すために有料チケットを複数買いしている方もいたようです。

③:超ⅡⅤブース supported by グリーン ダ・カ・ラ

VtuberFes2019_画像8

VtuberFes2019_画像10 VtuberFes2019_画像9

こちらではサントリー公認の人気Vtuber「燦鳥ノム」さんと、「アメノセイ」さんによるスペシャルトークや、イラストレーターの「しぐれうい」によるライブイベントが開催されていました。

等身大パネルの設置やファンアートを自由に描ける壁などが用意されており、ブース自体はやや狭かったものの、非常に多くのファンで賑わっていました。

④:茨ひよりブース

VtuberFes2019_画像12

VtuberFes2019_画像11

こちらでは茨城県の公式Vtuberであり、つい先日に県から「10億円もの広告効果をもたらしてくれた」という発言がされ話題になった「茨ひより」さんと生トークをする事ができました。

さらに特定の時間帯には「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI」のeスポーツ競技タイトルである、「ぷよぷよeスポーツ」を茨ひよりさんと対戦する事も出来たようです、

こちらもブースは狭かったものの、茨ひよりさんの人気もあってモニター前には常い多くの人がいました。

⑤:VtuberなりきりAI計画

VtuberFes2019_画像14

VtuberFes2019_画像13

こちらのブースではその名の通り、なんと人気Vtuberの「田中ヒメ」さんと「鈴木ヒナ」さんの会話データを元に作成された、なりきりAIが来場者の質問に答えてくれました。

『バーチャルYouTuber』という存在だからこそ出来ることを最大限に活かした印象的なブースでした。

VtuberFes Japan2019のまとめ

「VtuberFes Japan2019」の各ブースを回ってみましたが、やはりVtuberというコンテンツそのものの人気も相まってどこも大盛況でした。

もちろん今年のニコニコ超会議自体が過去最大の来場者だったとの噂ので、Vtuber以外のブースも人は多かったです。

ただ、Vtuber関連のブースや午前中と午後に開催されたステージイベントの影響もあってか、頭一つ分人気な印象を受けました。

ステージイベントについては→『【ニコニコ超会議2019】バーチャルさんがいっぱいスペシャルバーチャライブの模様をレポート!

関連記事→『【ニコニコ超会議2019】VTuberFesステージレポート!今年のVtuberは会場が震える盛り上がり!

【ニコニコ超会議2019】VTuberFesステージレポート!今年のVtuberは会場が震える盛り上がり!

本当に生の会場の熱量はすごかったので、2019年もVtuberが盛り上がっていくと確信する事ができました。

今年は足を運べなかったVtuberファンの方は、ぜひ来年こそ会場に訪れてみて下さい。きっと忘れられないイベントになりますよ。

関連記事

【ニコニコ超会議2019】バーチャルさんがいっぱいスペシャルバーチャライブの模様をレポート!
【ニコニコ超会議2019】VTuberFesステージレポート!今年のVtuberは会場が震える盛り上がり!
【コスプレ】ニコニコ超会議2019のレイヤーまとめ!VtuberからFGOまで!a href=”https://eden-esports.jp/archives/1757″>【VTuber】バーチャルYouTuberランキングBEST100!毎週更新!
↑合わせて読んで欲しい記事!

-ニュース
-

執筆者:

関連記事

ストリートファイターリーグ powered by RAGE』来春に開催決定

スター選手を発掘!?『ストリートファイターリーグ powered by RAGE』を来春に開催!

<以下,プレスリリース原文を掲載> 『ストリートファイターリーグ powered by RAGE』が来春に開催! 世界中で数多くのeスポーツ大会が開催されている格闘ゲーム「ストリートファイターV」の新 …

第10回 eスポーツ ワールドチャンピオンシップ_代表選手が決定

第10回 eスポーツ ワールドチャンピオンシップへのJeSUからの派遣選手が発表!

<以下,プレスリリース原文を掲載> 第10回 eスポーツ ワールドチャンピオンシップへのJeSUへの派遣選手が発表! 11月9日(金)〜12日(月)にかけて台湾の高雄市で開催される「第10回 eスポー …

EVO2018の全競技タイトルとライブ配信スケジュール

来たる日本時間、8月4日 24時(北米8月3日)、世界最大の格闘ゲームの祭典「Evolution Championship Series 2018」が幕を開ける。 本記事では全参戦タイトルやLIVE配 …

有吉ぃぃeeeee!を紹介

有吉がeスポーツをプレイ!?有吉ぃぃeeeeeが面白い!

出典:テレビ東京 公式YouTube 地上波でeスポーツをガチプレイ!有吉ぃぃeeeeeとは!? 『有吉ぃぃeeeee!そうだ!お前んチでゲームしない?』は、2018年10月28日よりテレビ東京で毎週 …

eスポーツ選手権2019 IBARAKI『グランツーリスモSPORT』にてNGSグループが都道府県代表を目指す

<以下,プレスリリース原文を掲載> NSGグループの専門学校 新潟国際自動車大学校がeスポーツ界に参戦 NGSグループの専門学校・新潟国際自動車大学校は新たな部活動としてeスポーツ部を設立。eスポーツ …