ニュース

eスポーツ認定タイトルに『BLAZBLUE』と『GUILTY GEAR』が追加!

投稿日:

JeSUeスポーツライセンス認定タイトル追加_合計で11タイトルに

JeSU認定のeスポーツタイトルに3タイトルが追加!

『BLAZBLUE』と『GUILTY GEAR』が新たに追加

JeSUeスポーツライセンス認定タイトル追加_BLAZBLUEGUILTY GEAR

様々なeスポーツ大会を開催している一般社団法人日本eスポーツ連合(以下JeSU)が、新たに3つのタイトルを「eスポーツライセンス公認タイトル」として追加する事を発表した。

追加されるタイトルは、先日11月20日に稼働から10週年を迎えたアークシステムワークスの2D対戦格闘ゲーム、「BLAZBLUE」シリーズの作品である『BLAZBLUE CENTRALFICTION』と『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』。

そして同じくアークシステムワークスからリリースされている2D格闘ゲーム、「GUILTY GEAR」シリーズの作品『GUILTY GEAR Xrd REV 2』の3タイトルとなっている。

ちなみに上記の3タイトルは、11月23日〜24日にかけて「TOC 五反田メッセ」で開催された『ARCREVO Japan 2018』にて早速大会が実施され、そこでプロライセンスの発行も行われた。

関連リンク→『ARCREVO Japan 2018公式サイト

これでJeSU公認タイトルは計11タイトルに

タイトル IPホルダー 主なプラットフォーム
ウイニングイレブン 2018 株式会社コナミデジタルエンタテインメント PlayStation®4 / PlayStation®3
ぷよぷよシリーズ 株式会社セガゲームス PlayStation®4 / Nintendo Switch / PC 他
コール オブ デューティ ワールドウォーⅡ 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント PlayStation®4
ストリートファイターV アーケードエディション 株式会社カプコン PlayStation®4 / PC
パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 iOS / Android OS
モンスターストライク 株式会社ミクシィ iOS / Android OS
鉄拳7 株式会社バンダイナムコエンターテインメント PlayStation®4 / Xbox One / STEAM
レインボーシックス シージ ユービーアイソフト株式会社 PC
GUILTY GEAR Xrd REV 2 アークシステムワークス株式会社 PlayStation®4 / PlayStation®3 / PC
BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE アークシステムワークス株式会社 PlayStation®4 / Nintendo Switch / PC
BLAZBLUE CENTRALFICTION アークシステムワークス株式会社  PlayStation®4 / PlayStation®3

上記の3タイトルが追加された事で、JeSUが認定タイトルとしているeスポーツゲームは計11タイトルになった。

11タイトルはどれも日本を中心に世界中で多数のユーザーが熱中しているタイトルばかりなので、今後も続々と発表されるであるプロライセンスを獲得する選手や、大規模大会の情報から目が離せないだろう。

関連リンク

ARCREVO Japan 2018公式サイト
JeSU公式サイト

-ニュース
-

執筆者:

関連記事

VTuber_ニュース_あやめ3D放送

百鬼あやめさんの3Dモデルお披露目放送実施が、所属しているVTuber事務所・ホロライブより発表!

出典:PRTIMES <以下,プレスリリース原文を掲載> 百鬼あやめさんの3Dモデル公開放送が決定! カバー株式会社は同社が運営中のVTuber事務所「ホロライブ」所属・百鬼あやめさんの3Dモデル化と …

リーグオブレジェンド_アイキャッチ

リーグオブレジェンド(LoL)「チームファイト・タクティクス」モードを6月末追加を発表

出典:PRTIMES <以下,プレスリリース原文を掲載> PCオンラインゲーム「LoL」の新規ゲームモード「チームファイト・タクティクス」を発表! eスポーツでの人気が高いリーグオブレジェンドの運営に …

eスポーツ認知度_去年と比べて倍以上だがまだまだ女性の認知度は低め

eスポーツの国内認知度は64%と過去最高に!だが女性の認知度は半分以下などまだまだ課題も…

<以下,プレスリリース原文を掲載> eスポーツの国内認知度は64%!去年と比べると2倍以上に! 株式会社マクロミルが、以前東京ゲームショウ2018のeスポーツフォーラムでも議題に上がっていた、「eスポ …

eスポーツ選手権2019 IBARAKI『グランツーリスモSPORT』にてNGSグループが都道府県代表を目指す

<以下,プレスリリース原文を掲載> NSGグループの専門学校 新潟国際自動車大学校がeスポーツ界に参戦 NGSグループの専門学校・新潟国際自動車大学校は新たな部活動としてeスポーツ部を設立。eスポーツ …

2200人を対象に調査_サムネイル

2200人を対象に調査!「eスポーツを観戦してみたい」ユーザーが半数を越えた!

<以下,プレスリリース原文を掲載> 半数以上のZ世代が「eスポーツ」を観戦したいと興味を示す! 15歳〜69歳の男女2,200人を対象に調査をした結果、Z世代でeスポーツに対して「観戦してみたい」と興 …