ニュース

IOCが「eSports」のオリンピック競技化を巡る公開討論を7月開催へ

投稿日:2018-07-06 更新日:

テスト画像1

e-Sportsの競技化へ向けてIOCが公開討論を実施

7月21日にスイス(ローザンヌ)で開催

IOC(国際オリンピック委員会)は、昨今注目されている「e-Sports」のオリンピック競技化を議題として扱う、公開討論会を開催することを発表しています。

日程は2018年7月21日にローザンヌのオリンピック博物館で、オリンピック運営とe-Sports業界の共同理解を深め、関係性を構築することを目標に開催されるもの。有名ゲーム会社の重役や、プレイヤー、スポンサー、イベント主催らを集めての討論会になる模様です。

国際スポーツ連盟機構(GAISF)のトップPatrick Baumann氏はこの討論会の開催について、「IOCと並び、GAISFは、e-Sportsやゲームのコミュニティをローザンヌに歓迎することを楽しみにしています」と語りながら、討論会での理解を通じ今後数年間で更に何らかの動きがある可能性に言及しました。

更に本格的な動きを見せてきたe-Sportsのオリンピック競技化の動きは、また新たな局面に差し掛かっているようです。

関連リンク

IOC and GAISF to host Esports Forum – Olympic News
IOC plans esports forum as it weighs video games in Olympics

-ニュース
-, ,

執筆者:

関連記事

ブレイドアンドソウル_2019ジャパンチャンピオンシップ01

「ブレイドアンドソウル」2019ジャパンチャンピオンシップ特設サイトを公開へ!

出典:PRTIMES <以下,プレスリリース原文を掲載> 賞金総額300万円!?2019ジャパンチャンピオンシップの公式サイトがオープン! 「ブレイドアンドソウル」におけるジャパンチャンピオンシップと …

DXRACER_EDEN

e-Sportsチェアブランド『DXRACER』が「東京ゲームショウ2018」に出展、新商品モデルや人気プロとのコラボレーションモデルを一同に展示予定

<以下,プレスリリース原文より抜粋> ゲーミングチェアの有名ブランドが東京ゲームショウに出展! 初お披露目となる新モデル含む、複数を一同に展示 世界中で大人気のゲーミングチェアブランド『DXRACER …

VtuberFes2019_画像1

【ニコニコ超会議2019】VtuberFes Japan2019の各ブースの様子をレポート!

▼編集部おすすめ記事! 【VTuber】バーチャルYouTuberランキングBEST100!毎週更新! 読むだけで今人気のVTuberが一目で分かる! VtuberFesの各ブースの様子をレポート! …

アカツキがFCバルセロナやアヤックスらも参戦する『LPE』を子会社化!eスポーツ運営を開始と発表

<以下,プレスリリース原文を掲載> アカツキがeスポーツ団体を子会社に eスポーツへの本格参入 ドラゴンボールドッカンバトルの運営や、テニスの王子様ライジングビートなどで知られる「アカツキ」がeスポー …

世界と繋がるe-Sports大会「GALLERIA GAMEMASTER CUP 2018」サードウェーブが開催

<以下,プレスリリース原文より抜粋> 優勝チームは世界に行ける!GALLERIA GAMEMASTER CUP 2018開催   株式会社サードウェーブは、2つの世界大会に繋がるeスポーツ大会「GAL …