ニュース

NPB、任天堂とタッグを組み「スプラトゥーン2」の12球団対抗戦を開催

投稿日:2018-07-30 更新日:

NPB_スプラ2

<以下,公式サイトより抜粋>

スプラ2の「プロ野球12球団対抗戦」が開催!

野球以外のスポーツ文化の発展が目的

「NPB eスポーツシリーズ」は、野球にとどまらないスポーツ文化全体の発展を目指し、幅広い方々に安心して楽しんでいただける野球以外のコンテンツを採用するeスポーツ大会です。

初年度は、お子様から大人まで一緒にプレイでき、シンプルなルールと競技性の高さから多くの方々に親しまれているゲームタイトルであるNintendo Switchソフト『スプラトゥーン2』を採用し、この度「NPB eスポーツシリーズ スプラトゥーン2」を開催いたします。本大会は、選手が練習に励み活躍する姿と、それを応援する方々を通じて文化的教養の向上をはかることを目的としたものです。

大会概要

◾大会開催日程:2019年春(予定)
◾開催会場:東京都内を予定
◾参加応募権:「第4回 スプラトゥーン甲子園」の出場チームのうち、本大会に参加を希望するチーム
◾参加応募期間:2018年7月28日〜2018年12月31日(予定)
◾代表チーム選考日程:「第4回 スプラトゥーン甲子園」全国決勝大会終了後〜2019年3月(予定)
◾公式Twitter:後日開設予定
◾※本大会は成績に応じて賞金が設定される大会ではございません。ただし、本大会及びプロモーション活動等への稼働に対する手当を参加者一律でお支払いします(金額は未定)。
※NPBや各球団による応募チームの選考の様子や参加選手に関する情報などを、本公式サイトやインターネット配信サイトなどの各メディアにて公開予定です。
※詳細については、改めて本公式サイト等を通じてお知らせします。

出典:公式サイトより

参加の流れ

手順 12球団代表選手のなりかた
step1 第4回スプラトゥーン甲子園に出場し、本大会の「応募カード」をもらう
step2 ▶︎こちら からエントリー ※2018/12/31まで
step3 書類選考
step4 面談(通過チームは招待)
step5 プロ野球12球団への所属球団発表会見実施 (2019/9月)

※本大会の参加応募には「応募コード」が必須となります。「第4回 スプラトゥーン甲子園」地区大会に出場されるチーム代表者の方は、各会場での出場受付の際に忘れずにお受取りください。
※応募コードの譲渡・転売は禁止しております。また「応募カード」を紛失・破損されましても再発行はいたしません。
※不正行為が発覚した場合は、応募資格を取り消しさせていただきます。
※応募チームの代表者およびチームメンバー全員は、 参加応募規約に同意いただく必要があります。
※面談選考会場への招待者や本大会出場者の移動費と宿泊費はNPBにて実費負担予定です。

関連リンク

NPB eスポーツシリーズ スプラトゥーン2公式
第4回スプラトゥーン甲子園

-ニュース
-

執筆者:

関連記事

ぷよぷよeスポーツゲーム情報2段

「ぷよぷよeスポーツ」のゲーム情報第2弾が公開!ルルーなどの歴代人気キャラが参戦決定!

<以下,プレスリリース原文を掲載> あのぷよぷよシリーズのeスポーツタイトル「ぷよぷよeスポーツ」の続報が公開! 勝敗を分ける相殺アクションが可視化! 株式会社セガゲームスが販売している国民的落ち物パ …

【TGS2018】e-Sportsフォーラムを徹底取材!今後のeスポーツの展望は?

東京ゲームショウ2018のe-Sportsフォーラムへ直接取材した内容まとめ! 日本e-Sports連合の会長 岡村秀樹氏を始め多数の著名人が登壇 東京ゲームショウ2018(TGS2018)の初日とな …

どこでもVTuber_ニュース_アイキャッチ

「どこでもVTuber」が6月3日にローンチ!xRTechによる独自のキャラクター制御技術とは?

出典:PRTIMES <以下,プレスリリース原文を掲載> XR Techカンパニー・バルスによる「どこでもVTuber」がローンチ! リアルとバーチャルの融合で新たな体験を作り上げるxR Techカン …

no image

ニコニコ超会議にColon:が初出展!当日はYuNiによるラジオ体操も!

<以下,プレスリリース原文を掲載> ニコニコ超会議にColon:が初出展! 出典;プレスリリース Vtuber専用ライブ配信コミュニティであるColon:が、2019年4月27日(土)〜28日(日)に …

「ぷよぷよeスポーツ アーケード」稼働開始!eスポーツに特化したぷよぷよタイトル

出典:公式サイト ぷよぷよeスポーツがアーケードに登場! コンシューマー専用だった「ぷよぷよeスポーツ」のアーケード版である「ぷよぷよeスポーツ アーケード」が、2019年4月18日より稼働した。 稼 …