ニュース

フォートナイト、サブマシンガン系武器を更なる弱体化、建築は上方修正。【v5.2.0】

投稿日:2018-08-10 更新日:

<以下,公式発表原文より抜粋>

コンパクトSMGとドラムガン、建築に修正

サブマシンガンは更に弱体

コンパクトSMGに関しては既に下方修正がなされていましたが、今回更にダメージとクリップサイズが一回りダウンしました。

サブマシンガン系武器がいかに強力だったかがこの下方修正にて浮き彫りになりました。

ドラムガンも対象に

今回の修正では、コンパクトSMG以外にも「ドラムガン」が下方修正の対象となりました。
距離によるダメージ減衰が10%下がり、命中率にも-5% 〜 -10% の補正がかかり、若干使いにくい武器になっています。

また、宝箱や戦利品からのドロップ率そのものも-40%と大幅にダウンしました。

素材の耐久値に上方修正

初期値の微増

木材、石材、金属の耐久の初期値が、素材に合わせて上昇しました。

微差とも言える修正ですが、これにより今後更なる上方修正にも期待が持てる結果となっています。

以下公式原文

2018.8.9
作成 フォートナイトチーム
皆さん、こんにちは

サブマシンガン、建築素材の変更点、武器全般に対する建築物の相互作用などについての様々な議論がありました。武器には独自の存在意義があるべきであり、また、建築は白熱するバトルの中で戦術的なスキルを見せつけるのと同じくらい楽しいものであると感じられるべきという考えには同感です。内部テストの結果や皆さんからいただいたフィードバックから考えると、武器や建築に関するこれまでの変更は、目指すべき目標に届いていないことが分かりました。今回の新たな変更の狙いは、近接戦闘におけるサブマシンガン、ショットガン、建築物の間にある強みと弱みをしっかり考慮に入れることにあります。

建築の変更点

壁の耐久力の初期値を素材タイプに基づいて増やすことで、建築時に素材の強さをより直感的に感じられるようになります

木材の壁は耐久力の初期値が80から90に増加
石材の壁は耐久力の初期値が80から100に増加
金属の壁は耐久力の初期値が80から110に増加

サブマシンガンの変更点

サブマシンガンの性能を下方修正 – 建築物に対しては問題ありませんが、様々な状況下で常に最善の選択とはいかなくなるでしょう。

コンパクトサブマシンガン

ダメージを22/21から21/20に減少
クリップサイズを50から40に減少
ドラムガン

距離によるダメージ低下を3500ユニットの距離で80%から70%に減少
距離によるダメージ低下を5000ユニット以上の距離で65%から55%に減少
環境オブジェクトに対しても距離によるダメージ低下が発生します。内容はプレイヤーに対するものと同様です
ジャンプ時の命中率を5%減少
照準時の命中率を10%減少
宝箱やフロア戦利品からの出現率を40%減少

今回の変更内容に注視しつつ、時間をかけて調整を続けていきます。何かご意見がございましたらお知らせください!
出典:FORTNITE日本公式(ニュース)

関連リンク

FORTNITE

-ニュース
-

執筆者:

関連記事

LoLの決勝観戦チケットが当たるイベントが開催

リーグ・オブ・レジェンドの決勝戦観戦ペア旅行券が当たる!『Road to Worlds』を開催!

<以下,プレスリリース原文を掲載> リーグ・オブ・レジェンドの世界大会「Worlds」決勝戦のペア旅行券が20組に当たる! 月間アクティブユーザー1億人とも言われている、世界でもトップレベルの人気をほ …

ブレイドアンドソウル世界大会日本は7位に

ブレイドアンドソウルの世界大会の予選が終了!日本は7位で決勝進出ならず

<以下,プレスリリース原文を掲載> ブレイドアンドソウルの世界大会の予選が全て終了! 残念ながら日本は7位という結果に 2012年に韓国でリリースされて以来、世界中で高い人気をほこるオンラインゲーム「 …

パワプロプロリーグ

パワプロがeスポーツに参戦!賞金総額1200万円のプロリーグ開幕!【eBASEBALL】

<以下,一部公式サイトより抜粋> NPBとKONAMIの共同開催 一般社団法人日本野球機構(NPB)とコナミデジタルエンタテインメントは7月19日、eスポーツ参戦に関する記者会見を実施。実況パワフルプ …

ネイマールBO4_バロンドールを欠席してプレイ

ネイマールが『CoD:BO4』をプレイするために最も名誉あるサッカーアワード「バロンドール」を欠席!?

出典:twitch あのネイマール選手がバロンドールを欠席して『CoD:BO4』をプレイ! 2018年12月4日、サッカーのブラジル代表選手に選ばれており、フランスの「パリ・サン=ジェルマン」に所属し …

JTBがeスポーツ交流促進サイトを開設。ガンダムEXVS初の賞金大会を協賛

JTBがesports portを開設 JTBが贈るeスポーツ事業 JTBコミュニケーションデザインは2018年7月12日、「esportsを基軸にした交流創造」を目指し、eスポーツイベントのポータル …