TGS2018でアジア競技大会に参加した日本代表選手の凱旋報告会が開催!
2018年9月20日(木)より幕張メッセで開催されている、東京ゲームショウ2018(以下TGS2018)で「アジア競技大会 eスポーツ競技 日本代表選手の凱旋報告会」が行われた。
これは以前2018年8月18日から9月2日かけて、インドネシアのジャカルタで開催された「第18回アジア競技大会」にて、正式に競技として採用されたeスポーツ競技に参加した3名の日本代表選手の凱旋を称えると共に、登壇した彼らから異国の地で何を聞いて何を見たのかを直接聞くことができるイベントだ。
日本代表選手が参加したタイトルは『ウイニングイレブン』と『ハーフストーン』となっており、無事に本戦へと進出しただけでなく『ウイニングイレブン』では金メダルを獲得するという快挙を成し遂げている。
また、アジア競技大会に日本代表として参加した選手は以下の通りとなっている。
- 杉村 直樹選手(ウイニングイレブン)
- 相原 翼選手(ウイニングイレブン)
- 赤坂 哲郎選手(ハーフストーン)
まずはJeSU会長の岡村秀樹氏が登壇
日本代表選手が登壇する前に、日本eスポーツ連合(JeSU)の会長である岡村秀樹氏が登壇し、選手が偉大な成績を残したことを讃えた。
また、岡村会長は「このeスポーツステージが、日本の今後のeスポーツ飛躍のきっかけになって欲しい」という考えを述べると共に、「JeSUが発足されてまだ八ヶ月だが、皆さんの支援のおかげでここまで来れた」と感謝をあらわにしていた。
3選手がアジア競技大会を振り返る
岡村会長のスピーチに続いて、3選手がステージへと登壇した。早速司会の岸大河氏にアジア競技大会について聞かれたところ、杉村選手は「競技大会では色々な国の選手と交流できていい経験になった。非常に刺激になった」と語った。
続いて相原選手は、「選手村では様々なハプニングがあった。シャワーを浴びていたらドアが開かなくなり、10分間閉じ込められた」と、選手村でのちょっとしたトラブルの思い出を笑顔を浮かべながら語っていた。
また、赤坂選手は「一つの場所に色々な選手がいる光景がとても新鮮だった」と、その時を思い出すように述べていた。
試合内容はどれも拮抗した激戦
試合内容についてはウイニングイレブンで参加した杉村選手は、「どの選手も強いため、試合は拮抗した」と語った上で、「一戦目を落とした時は正直かなり厳しかったが、相原選手と気持ちを上げて2戦目を取った」と率直な感想を述べた。
相原選手は「まさか杉村選手が負けるとは思っておらず、予想外だった。その後は気を引き締めてプレイをした。決勝のイランは特殊な戦術を用いてきて対応しづらかった」と語り、杉村選手も「イランのフォーメーションは予想外だった」と続けていた。
また、ハーフストーンで参加した赤坂選手は「大会はいつもどおりの内容だったが、とにかく規模が大きくて盛り上がっており緊張もしてしまった。忙しくフレンドの海外選手ともあまり交流はできなかった」と述べていた。
次に今後の目標について聞かれたが、選手は皆一様に「今後も優勝を狙う」「次の大会でも良好な成績を残したい」と、士気はかなり高いようだった、
3選手に質疑応答をする場面も
また、凱旋報告会の最後には、選手に対して質疑応答が行われた。以下のその内容を掲載する。(選手名は敬称略)
・杉村選手と相原選手はチームを結成して三ヶ月だったが、大会では連携をしっかり取れましたか?
杉村:これまでチームを組んだ経験は無かったですが、お互い個人技の高さを活かしました。それがツーオンツーでの負け無しに繋がったと思います。
相原;杉村選手は世界中で活躍するような先輩なので、大会中は尊敬しつつもお互いの長所を引き出し合い、試合をすることが出来て良かったです。
・eスポーツをスポーツとして、メンタルやフィジカルの面を鍛えるためにルーティンでやっていることはありますか?
赤坂:海外の大会は慣れていないと空気に飲まれて実力を発揮できないので、日頃から出れるやつは出るようにしています。また、最近は運動不足なのでエアロバイクを購入して、フィジカルを鍛えたいと思っています。
杉村:メンタル面では「常に自分が一番強い」と思うようにしています。また、フィジカル面では、eスポーツは頭をかなり使う競技なので、試合前は睡眠などを意識しています。
・快挙を成し遂げたことでこれから追われる立場になりますが、次の世代へのメッセージがあればお願いします。
杉村:eスポーツ問わず、自分の好きなことをやり続けてほしい。そんな中でeスポーツを選んでくれる人が増えてくれるととても嬉しいです。
相原:まずは色々な大会に参加して、そこでしかわからないことを学んでほしいです。自分のように無名の状態からでも上であがっていくパターンも十分にあります!
赤坂:自分は色々試して、いつも一番いい結果が出せる方法を選んでいます。みなさんもぜひ色々なことや方法を試し、チャレンジしてほしいです。
関連リンク
TGS2018レポート
▶︎ビジネスデイ初日レポート
▶︎DXRACERのイスを徹底的に試座してきた
▶︎eスポーツフォーラムレポート「eスポーツがスポーツになる為に」
▶︎ウイイレ2019ステージレポート
▶︎アジア大会eスポーツ選手凱旋報告会レポート
▶︎FIFA2018による日本-オランダの親善試合が開催!
▶︎ぷよぷよチャンピオンシップの優勝者が決定!