コラム

TGS2018ビジネスデイに潜入!最高に盛り上がった会場内をレポート!

投稿日:2018-09-21 更新日:

TGS2018に潜入してきた!

9月20日~9月23日の4日間にわたって開催される超大型ゲームイベント、TGS2018(東京ゲームショウ)。
初日であるビジネスデイに参加することができたので、今回はその熱気あふれる会場内の様子をみなさんにお届けしたい。

まずはリュウがお出迎え


入り口正面のカプコンブースにはリュウの姿が!
いきなり現れた豪華キャラにテンションは急上昇。とりあえずは会場内をグルッと回って雰囲気を楽しみ、それからブースに乗り込むことに。

凄いセットが目白押し!

PUBG

PUBG
PUBGブースには大掛かりなセットが用意。
ここでは一般開放のパブリックデイではいよいよ始まる「PUBG JAPAN SERIES」のリーグ初戦がここで行われる予定。

D3 PUBLISHER

EDF
このブースには巨大怪獣が!
会場内でも一際目を引く巨大さに加え煙を吐き出すギミックもありとんでもない迫力に。

カプコン

バイオハザード
カプコンには「バイオハザードRE:2」のブースも。
ゾンビに扮したスタッフが複数チラホラ、歩いてたら突然襲われそうになり本当に腰が抜けるかと思った。

MONSTER配布

MONSTER
お一人様1本までMONSTERを無料で貰うことができる。
歩き疲れた身体にはこういった催しが非常に嬉しい。

話題のVtuberも

Vtuber
Vtuberのコーナーは数も多くかなり目立っていた印象。
足を運ぶ人も多く人気を集めていた。

DXRACERにお邪魔してきた

DXRACER
DXRACERといえば筆者も相性している超有名ゲーミングチェアブランドだ。
1つ1つ解説を聞きながら試座できる。詳しいレポートはこちらにまとめているので、興味のある方はぜひ!

コンパニオンもパシャリ

HyperX

HyperX_

eSportsデバイスでおなじみのHyperXさん。
ブースでは限定グッズなどが手に入るスタンプラリーを行っていた。
普通に遊ぶことで達成できるものばかりなのでぜひチャレンジしよう!

PS4向けのヘッドセットがお披露目

HyperX_PS
TGS初お披露目となる「プレイステーション」の公式ライセンスを得たヘッドセット。
カラーもPS4にマッチするブルーのデザインとなっている。

会場限定のセール商品も


さらにTGS特別セールも開催されている。
パブリックデイではイベントも盛りだくさんの予定もあり、かなりボリューミーなブースだった。

twitchではリアル配信の様子が

twitch
ゲーム配信でおなじみのtwitchもブースを出展。
ツイッチパートナーの配信者がブースで実際にゲーム配信し、その配信中の様子を生で拝める貴重な体験ができる。

DXRACERとのコラボモデルも設置

DXRACER_twitch
ブース脇にはDXRACERとtwitchのコラボレーションモデル!
非売品なのが残念。

最後は試遊コーナー

試遊コーナー
このブースでは様々なゲームを試遊することができる。
試遊台も数が用意されているので、列の割に待ち時間が少ないのがかなり魅力的。

人気PCゲーム

試遊コーナー

フォートナイトも遊ぶことができた

最高に盛り上がっていたイベント会場

さすがに大掛かりなイベント過ぎて全てを回りきることはできなかったが、それでも十二分に満足&楽しむことができた。
特にテンションの上がった要因としてあげられるのが、会場内の熱気がとにかく凄いこと。

それもそのはず、世界中のゲーム好きが集まる最高峰のゲームイベントなのだから当然だが、もうみんなめっちゃ楽しそうなのだ。
ゲーム業界盛り上がってるなーと会場内を歩いてるだけでもひしひしと感じられ自然とこっちも楽しくなってきてしまう。
みなさんもぜひ会場へ足を運んでその熱量を確かめて欲しい。

それでは来年のTGSでまた会いましょう。

関連リンク

TGS2018公式ページ
DXRACER公式ページ
HyperX公式パージ
twitch

TGS2018レポート

▶︎ビジネスデイ初日レポート
▶︎DXRACERのイスを徹底的に試座してきた
▶︎eスポーツフォーラムレポート「eスポーツがスポーツになる為に」
▶︎ウイイレ2019ステージレポート
▶︎アジア大会eスポーツ選手凱旋報告会レポート
▶︎FIFA2018による日本-オランダの親善試合が開催!
▶︎ぷよぷよチャンピオンシップの優勝者が決定!

-コラム
-, ,

執筆者:

関連記事

バーチャルYouTuberとは_Vtuber

バーチャルYouTuberとは?とりあえず抑えておきたいVtuberも紹介!

出典:YouTube ▼編集部おすすめ記事! 【VTuber】バーチャルYouTuberランキングBEST100!毎週更新! 読むだけで今人気のVTuberが一目で分かる! 今話題のバーチャルYouT …

アイキャッチ_あにまーれ

有閑喫茶あにまーれとは?所属メンバーとデータ一覧!年齢誕生日など店員(VTuber)たちの全てがわかる!

出典:Twitter バーチャルYouTuberユニット「有閑喫茶あにまーれ」とは? 有閑喫茶あにまーれ(AniMare)とは、喫茶あにまーれにて働いているウェイトレスとそこに出入りする少女たち5人に …

ホロスターズ_アイキャッチ

ホロスターズとは?所属メンバーとデータ一覧!タレント(VTuber)の全てがわかる!

出典:ホロスターズ公式Twitter バーチャルYouTuber事務所「ホロスターズ」とは? ホロスターズ(HOLOSTARS)とは、2019年5月27日に発足した新たなVTuber事務所。 「ときの …

ホロライブとは?所属メンバーとデータ一覧!年齢誕生日活動開始などタレント(VTuber)の全てが分かる!

バーチャルYouTuber事務所「ホロライブ」とは? ホロライブとは(hololive)とは、カバー株式会社が運営しているVTuberの事務所を指す。「日本発のキャラクターで世界中のファンを熱狂させる …

アジアオリンピック種目「eSports」に選ばれた競技タイトルを解説

2018年8月に開催される「アジアオリンピック ジャカルタ大会」にてeスポーツが種目として認定されました。競技タイトルとして選定された各タイトルを紹介します。 目次 ▼アジアオリンピックとは? ▼選出 …